札幌 札幌テレビ(STV)
北海道予選は、STV札幌テレビで行われます。
予選は、STVホールで行われます。(何かのイベントをしているときは、「どさんこワイド」のスタジオ。スタッフの写真参照)
広いステージ(ホール)で行われるのでどんな大きなセットも可。ホールなのでみんなの演技はすべて見られます。応援も付き添いも演技者もひとつになって盛り上げています。(スタジオの時は入れるだけ)
メイク室はないので、トイレを使っています。狭いですが、みんな協力し合って使っています。
演技が終わると結果発表まではロビーで中間達と話すのが何よりの楽しみ。
いつも一発目の予選会場なのでスタッフもはりきり、力の入れようがうかがえます。
仮装倶楽部新聞も札幌会場から配布されます。
仮装の出発点とも言える札幌予選!!
ところがだんだん参加者が減ってきています。スタッフからは、札幌予選がなくなるかもしれない」と言われ、危機の中、仲間同志連絡し合いながら頑張っています。
北海道の広い場所で端っこ近くの札幌会場というのは、大変ではありますが・・・。遠くから貸切バス・トラックなどで何時間もかけて、みんな頑張っています。
STV札幌テレビから歩いてすぐのところに大通公園があります。雪祭り、よさこいソーランなどのイベントの多い場所です。「ズームイン!!朝!」で何度も!!花壇・芝生・噴水などみんなが心をいやせる場所!!トウキビジャガイモソフトクリームがおすすめ。大きなデパートにもすぐに行けます。
テレビ塔があり迷わない。道庁(旧)、植物園、アイヌ博物館、時計台に大変近く、すべて札幌テレビを中心に歩いて行けます。夜は、すすき野で、みなさん旅行気分で札幌予選を受けてみては?
(松原さん記)
平均予選参加者数10組前後(最近減っている!!)
キャラクターマスコット さっちゃん
今のキャッチフレーズ さっちゃんがいっしょ STV
札幌テレビのホームページ http://www.dosanko.co.jp/stv/
地図はこちら→
トップページに戻る
目 次